なんで超山奥の温泉旅館なのに新鮮なマグロやイカの刺身が出ちゃう訳?

旅・地域
スポンサーリンク
1: シュードノカルディア(秋田県) [US] 2023/02/20(月) 20:31:05.25 ID:YtE+qnyz0● BE:194767121-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
海から最も遠い信州・佐久市に「ナゼ?」超新鮮な魚が揃う…密着取材でわかった「納得の理由」とは…? 長野
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

引用元: ・山奥の秘境の温泉旅館で出るマグロやイカの刺身w [194767121]


133: ハロアナエロビウム(東京都) [ニダ] 2023/02/20(月) 23:49:54.67 ID:mLKHvedT0
>>1
それだ!長野行って飯が魚ばかりでモデルもスタッフもなんか困惑して変えてもらった事あったわ。
向こうでは手に入りにくいって価値感だったんだよな。

あ、うまくはなかった。

190: アシドバクテリウム(ジパング) [PL] 2023/02/21(火) 11:58:31.17 ID:iuVJEb7Q0
>>133
今は飛行機で直送だけど
昔は北海道で水揚げしたのを
直江津に再度船舶で配送して
そこから長野通ってグンマーから築地に入れていたんだよ
グンマーにある魚介専門の角上もその名残

だから小諸や野沢のあたりでカニ売っているなんてのも
当たり前だったんだよ
長野で海産物でもてなすなんてのも
当たり前の話なんだよね

196: プランクトミセス(やわらか銀行) [US] 2023/02/21(火) 12:40:41.45 ID:DVo/ryCU0
>>190
雑誌とかテレビ関係者ですか!すごいです!モデルって誰ですか?とか言われたかったんじゃないの、そいつ
137: フラボバクテリウム(公衆電話) [RU] 2023/02/20(月) 23:56:00.39 ID:o0ii5Kk30
>>1
東京で食うマグロも大して変わらないだろ
174: シネココックス(長野県) [CN] 2023/02/21(火) 10:05:07.34 ID:m2qDYpfH0
>>1
やめろ!それだけは言わない約束だろ?
2: ニトロソモナス(東京都) [US] 2023/02/20(月) 20:31:39.49 ID:Zbs0WCv/0
妙に美味い時があってビビる
55: アカントプレウリバクター(やわらか銀行) [ニダ] 2023/02/20(月) 21:08:38.86 ID:XEui3iqa0
>>2
亜硫酸ナトリウム漬け生食製品っす
120: ディクチオグロムス(群馬県) [ニダ] 2023/02/20(月) 23:01:55.24 ID:Sp8VklP80
>>2
会津の温泉では美味かったことないわ
3: ネイッセリア(岩手県) [US] 2023/02/20(月) 20:32:07.02 ID:bnq6Iuox0
トラックが運んでるだけ
13: シュードアナベナ(ジパング) [JP] 2023/02/20(月) 20:35:46.24 ID:INmNaOiw0
>>3
冷凍技法がかなり進歩してるつーからな
49: ロドスピリルム(ジパング) [ニダ] 2023/02/20(月) 21:04:03.16 ID:ldYWyotc0
>>13
これ
4: ロドバクター(神奈川県) [US] 2023/02/20(月) 20:32:10.26 ID:wx3+RFA40
山奥でマグロやイカを食べようとするのか?
24: フソバクテリウム(東京都) [US] 2023/02/20(月) 20:41:59.18 ID:mgnPzTJH0
>>4
マグロの消費量でいくと山梨、群馬が二位、三位
27: クロストリジウム(兵庫県) [US] 2023/02/20(月) 20:42:29.69 ID:r42+WfwL0
>>24
つまりマグロのルイベなんだろ?
52: ロドバクター(神奈川県) [US] 2023/02/20(月) 21:05:47.78 ID:wx3+RFA40
>>24
せっかく山奥に行ったのに地の物を食べようとしないのかわからない
103: 緑色細菌(福井県) [ヌコ] 2023/02/20(月) 22:01:48.55 ID:d4AU89ar0
>>4
飛騨高山の旅館で海の魚の刺し身でたけど、
いや、それはいらんなあと思ったわ
108: オピツツス(光) [CN] 2023/02/20(月) 22:29:37.95 ID:u4V5pWiE0
>>103
岐阜名物の蚕の煮物でも食べれば?
195: アシドチオバチルス(神奈川県) [US] 2023/02/21(火) 12:23:12.81 ID:XwR7ihB40
>>103
高山は富山から近いぞ
173: バークホルデリア(茸) [FR] 2023/02/21(火) 10:03:19.02 ID:w1B+d8m80
>>4
まあ宿が多少料理に力入れようと考えたら会席料理出そうってなるからな
会席料理の基本に刺身があるだけでどやマグロうまいやろ?みたいな話じゃねえ
213: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (埼玉県) [ヌコ] 2023/02/22(水) 02:46:06.05 ID:gACOPq2W0
>>4
東京で青森や長崎のマグロ食べるようなもんだろ
5: スフィンゴモナス(千葉県) [TW] 2023/02/20(月) 20:32:40.91 ID:Gv2izEYq0
ええ事やん
6: セレノモナス(東京都) [RO] 2023/02/20(月) 20:32:57.10 ID:+XlIXVK20
やっぱ草だけじゃ客が怒るだろ
7: パルヴルアーキュラ(茸) [ニダ] 2023/02/20(月) 20:33:00.62 ID:q1XYzMtt0
山なら山菜が食いたい
あと昨日うんこしたとき昼に食べたしめじがそのまま水に浮いてて悲しかった
8: パルヴルアーキュラ(大阪府) [KR] 2023/02/20(月) 20:33:29.30 ID:onYS2Cfp0
近海のアグロやイカを食べられるほうが珍しい
26: クリシオゲネス(茨城県) [US] 2023/02/20(月) 20:42:28.27 ID:mi3P37M70
>>8
青森なら
175: バチルス(東京都) [IE] 2023/02/21(火) 10:21:24.66 ID:rC0YKjEk0
>>8
アグロというのは食した事が無いが美味いのか?
9: レンティスファエラ(ジパング) [ニダ] 2023/02/20(月) 20:33:34.13 ID:CfEf6N7F0
キノコは消化しないらしいね?
12: ◆65537PNPSA (SB-Android) [DE] 2023/02/20(月) 20:35:05.37 ID:ah0JETXC0
>>9
消化はするよ
ただカロリーが無いだけで
10: リゾビウム(東京都) [GE] 2023/02/20(月) 20:33:43.41 ID:l/f9kRCx0
富士山5号目の特産といえばイカ焼き
11: ラクトバチルス(群馬県) [US] 2023/02/20(月) 20:35:02.96 ID:mq19zEcK0
海岸線から一番遠いという場所に行ったことある
ちょっと山の奥だが普通に行けた
69: ヘルペトシフォン(東京都) [CN] 2023/02/20(月) 21:20:45.07 ID:W+EFGRqe0
>>11
あぁ確か群馬だったな
渓流釣りしたわ
14: ジアンゲラ(岐阜県) [US] 2023/02/20(月) 20:37:24.71 ID:GZoTwmzS0
丸松水産てもしかして福井の丸松水産か!?
15: デスルファルクルス(兵庫県) [AU] 2023/02/20(月) 20:38:16.10 ID:YMtsbqCH0
超新鮮?  冷凍だろ
16: テルモデスルフォバクテリウム(静岡県) [IN] 2023/02/20(月) 20:38:28.32 ID:kyNoZeig0
山梨の湯村温泉にマグロが馬鹿美味な老舗旅館があったな
17: ビフィドバクテリウム(東京都) [ニダ] 2023/02/20(月) 20:38:49.41 ID:oxnv1Zo90
普段食えない川魚食いたいよな
18: クロストリジウム(兵庫県) [US] 2023/02/20(月) 20:39:25.21 ID:r42+WfwL0
群馬の名物料理は解凍しかけでシャリシャリする刺身だもんな。
25: スフィンゴバクテリウム(栃木県) [KR] 2023/02/20(月) 20:42:13.94 ID:y5ZDVb940
>>18
最近はそうでもないよ
昔は凍ってたのばかりだったけど
28: クロストリジウム(兵庫県) [US] 2023/02/20(月) 20:43:14.43 ID:r42+WfwL0
>>25
有馬温泉のイカそうめんは凍ってるイメージ。
51: スフィンゴモナス(茸) [GB] 2023/02/20(月) 21:04:52.17 ID:ZzqwagQ70
>>18
ルイベってやつか
182: クトニオバクター(東京都) [US] 2023/02/21(火) 10:47:07.89 ID:LgEwVCbJ0
>>18
直前まで冷凍庫から出してないんかい
19: ニトロソモナス(神奈川県) [US] 2023/02/20(月) 20:39:46.12 ID:ChjuS8u00
山梨はそれを本気で「もてなし」と考えてるから困るんだよな
20: カウロバクター(ジパング) [ニダ] 2023/02/20(月) 20:40:09.36 ID:0gu3q0mR0
マグロがたまに川で釣れるからだよ
21: 緑色細菌(新潟県) [ヌコ] 2023/02/20(月) 20:40:53.24 ID:rNIgE+BT0
刺身食べながら酒飲みたい客が多いからだろ
22: シトファーガ(東京都) [ニダ] 2023/02/20(月) 20:41:38.55 ID:eXF3gNBJ0
客をもてなす贅沢品なんだよ
23: エアロモナス(静岡県) [BR] 2023/02/20(月) 20:41:55.89 ID:Jj6sYD2V0
海なし県の旅館で刺身出ると本当にがっかりするよね
41: レンティスファエラ(北海道) [US] 2023/02/20(月) 20:50:34.02 ID:YB7LKcH30
>>23
静岡で桜えびの海鮮丼美味しいらしいな。
63: スファエロバクター(千葉県) [KR] 2023/02/20(月) 21:17:28.48 ID:C18G9v3X0
>>41
近年は獲れないみたいだよ
毎年送ってくれる人が居たんだけど桜エビは出回ってないからつわて他の海産物に変わった
78: レジオネラ(茸) [CN] 2023/02/20(月) 21:27:40.48 ID:Pz5j7uwx0
>>63
おくってもらった桜えびは不味くね?
静岡にいって浜茹で食べてみたい。
109: スファエロバクター(千葉県) [KR] 2023/02/20(月) 22:30:00.41 ID:C18G9v3X0
>>78
所詮は冷凍だからね
現地で捕れたて食べたらもっと美味しいんだろうね
29: エリシペロスリックス(神奈川県) [ES] 2023/02/20(月) 20:43:59.69 ID:NGMZfTa50
最近は山の中でも養殖マグロやイカがあるのさ
30: デスルフロモナス(兵庫県) [BE] 2023/02/20(月) 20:45:09.91 ID:otDds1P00
じゃあトンキンはまずい東京湾の魚食わねぇと
31: フィシスファエラ(大阪府) [CA] 2023/02/20(月) 20:45:16.75 ID:uk6A26GO0
イワナやサワガニがいいよね(´・ω・`)
36: クロストリジウム(兵庫県) [US] 2023/02/20(月) 20:48:07.73 ID:r42+WfwL0
>>31
温泉上がって囲炉裏端で山菜おこわとサワガニの唐揚げとイワナの骨酒とかそんなん?
32: テルモアナエロバクター(東京都) [US] 2023/02/20(月) 20:45:57.76 ID:fekLWyiL0
文句言う下世話な客が来るのが悪いんだよ
地元で採れる山菜やキノコや
里芋や筍の煮物出しても
客が渋い顔するし
あそこの飯は不味いとか言って来なくなるからな
33: シネココックス(富山県) [FR] 2023/02/20(月) 20:46:10.39 ID:+w2eeMPe0
富山の現役漁師が来ましたよ
マグロなんかは現地の料亭でも不味い
自分で保冷、下処理、捌くとクソ美味い。特にマグロは扱いで味が全然違う
74: ヴェルコミクロビウム(京都府) [ニダ] 2023/02/20(月) 21:26:07.68 ID:i5DEvhDt0
>>33
なぜぶりやはまちの話をしないのか
スーパーで半額になったぶりやはまちの刺身を買って
富山県産コシヒカリに載せて立山(酒)を飲みながら食べるという
一人暮らしの大学生にしては贅沢な食事をしていたわ、だって安いんだもの
海に行けば網でホタルイカ掬えるし
77: アキフェックス(ジパング) [ヌコ] 2023/02/20(月) 21:27:29.33 ID:SjmaNDoB0
>>74
ホタルイカの時期はヨイらしいね~
106: フラボバクテリウム(栃木県) [US] 2023/02/20(月) 22:16:26.34 ID:de759F/l0
>>33
お前んとこの白エビ
すっごく期待して食べたのにこんなもんかでガッカリしたわ
牡蠣とか刺身は美味しかった
34: レジオネラ(東京都) [ニダ] 2023/02/20(月) 20:46:44.78 ID:L84K6kWo0
冷凍で1日運んでるか
冷凍で保管してるかだけの違い
35: アルマティモナス(東京都) [US] 2023/02/20(月) 20:47:23.13 ID:In8fgxlh0
イカは新鮮な方がうまいが

マグロは何か月も寝かしてるのみんな食ってるんだから
海沿いだろうが山奥だろうが一緒なのにね、バカが多いwww

37: ネイッセリア(神奈川県) [AR] 2023/02/20(月) 20:48:43.02 ID:XUNcrewt0
ここまでガニの殻に入ったグラタン無し
お前らそれでもおじいちゃんか??
40: クロストリジウム(兵庫県) [US] 2023/02/20(月) 20:50:04.15 ID:r42+WfwL0
>>37
それは玉姫殿みたいな結婚式場とか平安祭典みたいな葬式場だろ?
152: ロドバクター(愛知県) [IN] 2023/02/21(火) 02:15:45.62 ID:ePpGlVKo0
>>37
ガニだて真っ黒でトゲトゲ
2メートルくらいある
外骨格ロボットよな?
38: ディクチオグロムス(愛知県) [ES] 2023/02/20(月) 20:49:28.56 ID:hHxGehsl0
裏の生簀で養殖してるらしいよ
39: ジアンゲラ(栃木県) [ニダ] 2023/02/20(月) 20:49:50.84 ID:l9FaRc7p0
草津で食う魚がなかなか旨かった
42: ジアンゲラ(埼玉県) [RU] 2023/02/20(月) 20:51:13.63 ID:is69h/Lz0
旅館で出て来る料理ってなんかどこ行っても同じというか パターンあるよな
旅館の夕食 朝食はこういうもの という形 まあ客もそれを求めて行くんだろうけどね
43: シネココックス(富山県) [FR] 2023/02/20(月) 20:52:15.41 ID:+w2eeMPe0
イカは冷凍すると食感が良くなるから生で食べる事は少ない。生き造りするときくらいだね。逆にマグロ、カツオの赤物は生しか食べれんわ
46: カルディセリクム(静岡県) [PL] 2023/02/20(月) 20:57:09.00 ID:6+mRTm+N0
>>43
ググってみた。

世間的には新鮮=美味しいというイメージがございますが、こと魚に関してはその真逆です、極端な話では腐る直前が最もおいしいと言われています。
生のマグロが美味しいのはこれも関係していて、生のマグロは釣り上げてから〆て、約10日近く経過しているため、マグロ自体が熟成されているのです。

何故マグロは寝かせないと美味しくないかというと、マグロの中にある「イノシン酸」という成分があると、人間は美味く感じます。
しかしこのイノシン酸は、マグロを〆た直後には全く生成されておらず、代わりにアデノシン三リン酸という別の成分の状態になっています。
このアデノシン三リン酸は時間が経過すると徐々にイノシン酸に変化していくため、マグロのうまみ成分であるイノシン酸が、時間が経過しないと全く出てこない為プロは寝かせましょう、ということです。

48: アコレプラズマ(大阪府) [JP] 2023/02/20(月) 21:02:29.14 ID:w1wpu6aj0
>>46
それは冷凍の話じゃなくて熟成期間の話では・・・
生のマグロを低温熟成させたものが1番旨味あるんじゃない?ただ手間かかるけど
118: クロストリジウム(静岡県) [US] 2023/02/20(月) 22:55:55.37 ID:QIsnhpvq0
>>46
栗田「キャー!!新鮮じゃなくなっちゃう!!」
218: レンティスファエラ(東京都) [US] 2023/02/22(水) 10:44:12.92 ID:hivqIYvM0
>>46
サン・リン・サン
44: ニトロスピラ(ジパング) [US] 2023/02/20(月) 20:52:48.49 ID:HVtiftrR0
マグロは一度冷凍した方が美味いらしいな
45: ニトロスピラ(SB-Android) [GB] 2023/02/20(月) 20:55:29.54 ID:MmWA8LdO0
漁港からもっと時間かかる場所は沢山あるはず
47: スフィンゴバクテリウム(青森県) [ニダ] 2023/02/20(月) 20:57:24.18 ID:LHqK0ecZ0
川魚を秘境で安定入手する難易度が実は高い
海の魚を普通に配送してもらう方が簡単でコスパが良い
50: テルモミクロビウム(埼玉県) [US] 2023/02/20(月) 21:04:14.20 ID:VOPzaiJ90
鬼怒川温泉で海老蟹祭りやってた
53: アナエロリネア(東京都) [ニダ] 2023/02/20(月) 21:06:05.63 ID:DuufNW0Q0
山梨は沼津が意外と近いからな
宇都宮とか盛岡とか、半端に内陸の街より魚うまいかもよ
145: テルモミクロビウム(東京都) [ニダ] 2023/02/21(火) 01:18:11.47 ID:SChJswTY0
>>53
東京の魚は不味くて食えないと言っていた知人が山梨に転勤になったら山梨の魚は旨い!って絶賛していた
54: アルマティモナス(愛知県) [US] 2023/02/20(月) 21:06:28.20 ID:eGc3Pqvn0
札幌の温泉で採れたて熊本産あさり出た
56: アナエロリネア(東京都) [ニダ] 2023/02/20(月) 21:08:39.26 ID:DuufNW0Q0
輸送技術のおかげか、東京でもそこそこ上手い魚が食べられるようになったなった
但し種類は本当に少ない

東京でクソ不味いのは肉
旨みが全然ない

57: クロオコックス(東京都) [ニダ] 2023/02/20(月) 21:08:45.21 ID:dGYDGrMF0
海無し埼玉の大宮市場の海鮮丼が普通に美味いw
58: レジオネラ(東京都) [ニダ] 2023/02/20(月) 21:11:30.43 ID:L84K6kWo0
昔、長野出身の人が、子供の頃魚は缶詰でしか食べたことがないと言ってたが
今でもそうなのかね?
59: カテヌリスポラ(大阪府) [EU] 2023/02/20(月) 21:12:31.55 ID:ZkE9Q7nP0
川魚や熊、猪、鹿、狸やらがいいよな
60: ホロファガ(茸) [TW] 2023/02/20(月) 21:14:53.35 ID:NoBXm6Cw0
それを言ったら

マグロが食えるのは大間とか三崎とかだけになるだろ
東京でマグロが出るのがおかしいか?
大阪でマグロが出たら笑っちゃうのか?

61: デスルフォビブリオ(神奈川県) [AR] 2023/02/20(月) 21:15:08.13 ID:5xxilKI30
山奥に住んでた人間のコミニティーだと遠くから取り寄せた、めったに食べれない生魚とかは高級品で、ごちそうとして振る舞ってたからな。その名残なんだろ。
62: ラクトバチルス(鳥取県) [ニダ] 2023/02/20(月) 21:15:24.40 ID:fCRdX+i/0
サーモンじゃないの?
64: クロロフレクサス(ジパング) [US] 2023/02/20(月) 21:18:22.20 ID:2jxSaecV0
埼玉南部なんて築地から直ぐだろ
65: チオスリックス(東京都) [US] 2023/02/20(月) 21:19:06.10 ID:PgrJ5EMr0
山奥の温泉ならわざわざ刺身なんて出さなくてよくね?
山の幸が食いたいよ、魚は川魚で
68: シュードノカルディア(秋田県) [US] 2023/02/20(月) 21:20:33.21 ID:YtE+qnyz0
>>65
養殖のイワナとヤマメの刺身があるよ。
あとクマの味噌鍋。
66: エルシミクロビウム(和歌山県) [ニダ] 2023/02/20(月) 21:19:50.16 ID:PUBI8aLx0
ひきょうだな
67: テルモリトバクター(光) [SE] 2023/02/20(月) 21:20:27.67 ID:j6abu0Pq0
サメ肉でも出せば喜ぶんけ
70: シトファーガ(東京都) [ニダ] 2023/02/20(月) 21:22:51.20 ID:eXF3gNBJ0
山なんだからこういう料理でいいのにな
https://i.imgur.com/JNB290j.jpg

72: テルモリトバクター(光) [SE] 2023/02/20(月) 21:24:55.14 ID:j6abu0Pq0
>>70
でも今は魚よりこう言う山菜の方が高くつくんだよな
75: アキフェックス(ジパング) [ヌコ] 2023/02/20(月) 21:26:19.65 ID:SjmaNDoB0
>>72
さいでっか?
81: シュードノカルディア(秋田県) [US] 2023/02/20(月) 21:29:42.41 ID:YtE+qnyz0
>>72
実際山菜は高級食材なんだよね。
都会の人は価値が理解出来ないから喜ばないがね。
73: アキフェックス(ジパング) [ヌコ] 2023/02/20(月) 21:25:52.25 ID:SjmaNDoB0
>>70
だよな、山菜尽くし膳の鮎だかイワナだか付きか。
79: スフィンゴバクテリウム(栃木県) [KR] 2023/02/20(月) 21:29:20.98 ID:y5ZDVb940
>>70
山菜は良いけど
山の旅館まで行って焼き魚は食いたくないなぁ…
122: ディクチオグロムス(群馬県) [ニダ] 2023/02/20(月) 23:04:45.52 ID:Sp8VklP80
>>79
なんでや山奥の川魚なんて基本焼くもんちゃうん
80: レンティスファエラ(茸) [KR] 2023/02/20(月) 21:29:35.07 ID:NlhPSWYz0
>>70
写真が悪いがこういうのが山旅館に望む食事だな
147: クトノモナス(茸) [US] 2023/02/21(火) 01:20:26.19 ID:a4/Z6+TN0
>>70
あ、いいですね
221: コリネバクテリウム(石川県) [CN] 2023/02/22(水) 11:07:20.99 ID:0i1qPi9W0
>>70
この魚の腹にはパンパンに詰まった卵があると見た
71: アキフェックス(ジパング) [ヌコ] 2023/02/20(月) 21:23:32.96 ID:SjmaNDoB0
昔、山奥から海の方へ修学旅行かなんかで行ったら刺し身が出たけど、食ったことがなくて気味悪がったなんて話があったけど、よほど昔の話かね?
83: カルディオバクテリウム(茸) [NL] 2023/02/20(月) 21:32:38.13 ID:sYThNp7F0
>>71
1980年前の話だな。
大人になるまで塩や糠漬け以外の魚を食べたことないとか普通にあったらしいな。
複数の金卵爺から聞いたことがある。
142: ロドバクター(ジパング) [ニダ] 2023/02/21(火) 00:50:52.36 ID:qnodf2Ky0
>>83
西暦百何十年というと卑弥呼より前の倭国大乱の時代の話か?!

って、せいぜい高度成長期くらいまでの話かと思ってたけど、1980年あたりよりちょっと前程度の話だったの???

143: ハロアナエロビウム(兵庫県) [US] 2023/02/21(火) 00:57:01.04 ID:+Fw2kXVK0
>>142
80年代なんて日本初のラッパーが「はぁ~テレビをもねぇラジオもねぇ車もそれほど走ってねぇ♪」って歌ってて『おしん』に子どものころの自分を重ねてた人がいっぱいいたころだからな。
154: ロドバクター(ジパング) [ニダ] 2023/02/21(火) 02:45:13.44 ID:qnodf2Ky0
>>143
おしんといえば、当時の実際を知ってる人から、おしんみたいな境遇の者が大根飯みたいな贅沢なものを食うわけがないって苦情が出たそうだ。
それはともかく、あれは当時の老人の若い頃=遅くて戦前、大正とか明治とかが舞台だろう。
191: アシドバクテリウム(ジパング) [PL] 2023/02/21(火) 12:00:08.67 ID:iuVJEb7Q0
>>143
80年代ってバブル真っ最中ですが?
160: セレノモナス(茸) [ニダ] 2023/02/21(火) 03:47:04.24 ID:vGdoRph20
>>142
金の卵って知らんのか?
山に住んでいた子供が町におりてきて働くんだが、そのときの話が凄いのな
生まれて初めて刺身を食べたとか塩や糠漬けにされていない海の魚を初めて焼いて食べたなど・・
1980年前の時代には別に珍しい話ではなかった。
76: テルモトガ(山形県) [CN] 2023/02/20(月) 21:26:30.81 ID:a1I9SWM+0
昔は山で刺し身が出るから凄い事だったんだよ
82: クロマチウム(静岡県) [US] 2023/02/20(月) 21:30:18.25 ID:ZFqGeyr90
イワナの塩焼き、鴨鍋、コシアブラの天ぷら、鹿の刺身
みたいな感じで出してほしい
85: メチロコックス(茸) [ニダ] 2023/02/20(月) 21:33:57.85 ID:1mVBqGuW0
>>82
イワナは犬の餌
人はヤマベかチップや鱒鮎などだろ
86: シントロフォバクター(茸) [US] 2023/02/20(月) 21:34:54.17 ID:6p7rszfp0
>>82
コシアブラのテンプラ美味いよな~
84: テルモリトバクター(東京都) [US] 2023/02/20(月) 21:33:37.22 ID:YPkliMmZ0
東北道を北上、福島で進路を北にとり山形の奥地に進む
魚がむちゃうまい!と思ったら、すぐそこは海だった
おい山形、おまえ海あるやんけ!裏切りおって
87: シュードノカルディア(秋田県) [US] 2023/02/20(月) 21:34:57.04 ID:YtE+qnyz0
>>84
月山道路超えたら庄内だよ?
88: ヴェルコミクロビウム(京都府) [ニダ] 2023/02/20(月) 21:37:44.44 ID:i5DEvhDt0
>>84
東京発で東北道を通って福島(市)経由でさらに北上したら仙台に辿り着く気がするんだが…
まあ山形視点なら仙台は海に近い奥地なのかもしれんけど
89: アクチノポリスポラ(静岡県) [US] 2023/02/20(月) 21:39:22.90 ID:kaXh4FeS0
流通が発達しすぎて
旅先でのご当地メニュー感が薄れたよな
内陸とか行くと馬とか出てくるのも定番になりすぎてるし

一時期全然違う旅先なのに
無意識に馬ばっか食ってる時期があったわ

90: ナウティリア(ジパング) [PL] 2023/02/20(月) 21:41:42.70 ID:tSpaEcui0
長野はカニだぞ
91: コルディイモナス(福岡県) [US] 2023/02/20(月) 21:42:04.38 ID:8e0yjJFN0
川魚を出してほしいかな
アユとかヤマメとか
92: アクチノポリスポラ(静岡県) [US] 2023/02/20(月) 21:44:13.03 ID:kaXh4FeS0
まあでも旨いかどうかが一番重要
ご当地メニューに囚われすぎるのも良くない
93: ストレプトスポランギウム(愛知県) [CH] 2023/02/20(月) 21:44:38.79 ID:j80ZCj5M0
昼神温泉の忘年会ではマグロの刺身
94: デスルフレラ(鳥取県) [GB] 2023/02/20(月) 21:46:33.00 ID:Jk0hOjPq0
長野の寿司屋
95: ネンジュモ(東京都) [CN] 2023/02/20(月) 21:46:48.22 ID:8Ezg05dA0
どうみても狐につつまれている訳だが
96: ジオビブリオ(東京都) [US] 2023/02/20(月) 21:47:09.09 ID:aYIqHPnI0
築地とか輸送ルートの途中なんじゃね
97: プロピオニバクテリウム(静岡県) [US] 2023/02/20(月) 21:48:42.33 ID:JMT/TA0g0
地元で水揚げされた魚を使ったと、うたった海鮮丼に
カニやイクラにウニやら北海道の海産物ばかりのってるのは
いかがなものか?
98: ホロファガ(大阪府) [US] 2023/02/20(月) 21:49:23.30 ID:CijO8I4w0
漁港よりも大都市の卸売市場近くの方が新鮮な魚食えたりするし
99: ハロプラズマ(東京都) [CA] 2023/02/20(月) 21:50:46.95 ID:Uj8WHr3X0
山奥の旅館の常連は地元の老人会なんや
だから魚介必須
100: エルシミクロビウム(沖縄県) [FR] 2023/02/20(月) 21:52:54.38 ID:k3Ls1tPA0
海が近いとこも有るのでなんとも
101: デスルフレラ(鳥取県) [GB] 2023/02/20(月) 21:54:14.09 ID:Jk0hOjPq0
山陰でロシアの蟹だからな
なぜか中国経由で入って来る
102: グロエオバクター(茸) [JP] 2023/02/20(月) 21:55:27.73 ID:psPbQArW0
マグロ上がる漁港なんて限られてるんだから海の近くでも山でも一緒だよ
104: フィンブリイモナス(埼玉県) [US] 2023/02/20(月) 22:08:50.58 ID:RDx88Bj70
日本海の魚を関東に運ぶトラックが
途中の長野で一部下ろしていくんだろうな
105: クトノモナス(千葉県) [CN] 2023/02/20(月) 22:09:59.13 ID:nQ5EGSeM0
鹿刺しが食えるっていうんで注文したら、解凍丸出しでガッカリしたことがあるわ
いやそりゃあその日に獲ってきた鹿のジビエが出るとは思わないけどさ…せめてシャリシャリ感消すくらいはできたと思うんだ
107: 緑色細菌(大阪府) [ニダ] 2023/02/20(月) 22:17:59.29 ID:MTJk9ShF0
無理せず蒟蒻と葱でも食っとけや
110: ヴェルコミクロビウム(京都府) [ニダ] 2023/02/20(月) 22:30:41.33 ID:i5DEvhDt0
>>107
大阪ってどんな農作物の生産が盛んなの?
111: クロストリジウム(兵庫県) [US] 2023/02/20(月) 22:36:15.15 ID:r42+WfwL0
>>110
泉州玉ねぎちゃうの?
117: ヴェルコミクロビウム(京都府) [ニダ] 2023/02/20(月) 22:52:30.56 ID:i5DEvhDt0
>>111
淡路島のイメージがあったけど大阪でも玉ねぎ沢山作ってるのか
126: プロピオニバクテリウム(神奈川県) [IT] 2023/02/20(月) 23:16:51.19 ID:YYzpw34+0
>>110
水ナス?
180: ジアンゲラ(大阪府) [US] 2023/02/21(火) 10:43:59.10 ID:IKe7Yqpf0
>>110
世界一の糖度を誇る桃を泉州の道の駅で売ってたり葡萄を河南町だか太子町の道の駅で売ってたり果実栽培もわりと盛ん
214: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (埼玉県) [ヌコ] 2023/02/22(水) 02:47:51.60 ID:gACOPq2W0
>>110
大阪といえばこれな
https://i.imgur.com/nqIlAzJ.jpg

112: クトノモナス(神奈川県) [US] 2023/02/20(月) 22:36:59.02 ID:UkKLaqHI0
コレとありきたりな天ぷらが旅館の料理だと嫌だわ

川魚とか地物野菜ならいいけど

113: イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [CN] 2023/02/20(月) 22:43:06.04 ID:0D3P/E8l0
この点ではロシアのほうが歴史があるし進んでいる

運送手段にトロイカと名づけるくらいだからな

114: カルディセリクム(宮城県) [JP] 2023/02/20(月) 22:44:35.78 ID:ZZOj6j2/0
>>113
おまえシベリア経由でワグネル送りな
115: プロピオニバクテリウム(徳島県) [US] 2023/02/20(月) 22:44:47.28 ID:ZkZgXRUG0
早く魚を配送しても、夜に食べるのだから急ぐ意味がないよな
116: クロストリジウム(兵庫県) [US] 2023/02/20(月) 22:45:35.83 ID:r42+WfwL0
近所の漁港でサビキして釣ったような適当な魚で料理作るような食堂があればいいのにな。
昔の民宿は本当にそこの前の浜に漁船があるようなとこあったけどな。
167: アルテロモナス(沖縄県) [US] 2023/02/21(火) 07:47:36.55 ID:TKhQVinn0
>>116
牧志公設市場にようこそ
119: コルディイモナス(神奈川県) [KR] 2023/02/20(月) 23:00:47.35 ID:7mIT45Sh0
124: ディクチオグロムス(群馬県) [ニダ] 2023/02/20(月) 23:11:11.68 ID:Sp8VklP80
>>119
いいね
127: シュードノカルディア(秋田県) [US] 2023/02/20(月) 23:21:22.89 ID:YtE+qnyz0
>>124
じゅんさいがあるね。
121: 緑色細菌(東京都) [US] 2023/02/20(月) 23:02:41.78 ID:1DEo6+DC0
あれやろ?
海外旅行に行ってあえて何もせずにすごす的なヤツやろ?
123: カウロバクター(徳島県) [ニダ] 2023/02/20(月) 23:09:19.39 ID:EMNt8H/T0
125: スフィンゴバクテリウム(山形県) [ニダ] 2023/02/20(月) 23:14:12.02 ID:vCWgU8Yl0
初期の味いちもんめで見た
かみのやま温泉が舞台だった
128: スネアチエラ(ジパング) [GE] 2023/02/20(月) 23:23:40.33 ID:LYKOiSoz0
山梨の旅館なら、マグロやアワビは普通に出るよ
131: コルディイモナス(神奈川県) [KR] 2023/02/20(月) 23:29:02.30 ID:7mIT45Sh0
>>128
山梨だと カブのワイン漬けとかあるね
ただ ほうとうがカボチャ入りだからな(甘い)
カボチャは煮つけで良いのに (´・ω・`)
132: スネアチエラ(ジパング) [GE] 2023/02/20(月) 23:42:28.72 ID:LYKOiSoz0
>>131
山梨のほうとうは家庭料理
旅館とかでもたまに出るけどそれはオマケ
そしてかぼちゃこそがほうとうの主役
134: ハロアナエロビウム(東京都) [ニダ] 2023/02/20(月) 23:51:40.40 ID:mLKHvedT0
>>131
やまなしの観光地のほうとうと家庭のものは全く違うからな。
山梨の飯は基本的に不味いぞ。
食文化が悪いわけではないのだが土地が肥えてないのだよ。
136: スネアチエラ(ジパング) [GE] 2023/02/20(月) 23:55:05.52 ID:LYKOiSoz0
>>134
店で食べるほうとうなんてそれこそ痩せた味
家のほうとうこそが美味しいから山梨の人はほうとうのお店にはほとんど行かないんよ
188: アシドバクテリウム(ジパング) [PL] 2023/02/21(火) 11:52:19.20 ID:iuVJEb7Q0
>>128
甲府の名物だぜ
アワビの醤油漬け
129: デスルフォビブリオ(神奈川県) [US] 2023/02/20(月) 23:25:55.43 ID:MZU3hImD0
シカゴやミネアポリスの寿司屋より鮮度はマシかと思うが
130: ナウティリア(東京都) [US] 2023/02/20(月) 23:29:00.15 ID:Ee18pz2x0
海で飲むビールうまいだろ

そんなもん。

135: エンテロバクター(北海道) [AU] 2023/02/20(月) 23:53:38.88 ID:kY5T8e9w0
ヤマイカとかじゃないの?
138: (神奈川県) [RU] 2023/02/20(月) 23:58:18.63
イカ刺身の新鮮すぎるのはコリコリしすぎて旨みが少ねーんだわ
つうは釣ったあとしばらく寝かせるんだわ
150: ラクトバチルス(千葉県) [JP] 2023/02/21(火) 01:36:34.26 ID:3wN/k1vM0
>>138
普通の刺身なら同意だが
薄造りにしたら美味いぞ
139: アクチノポリスポラ(光) [US] 2023/02/21(火) 00:00:41.34 ID:gSgtNtVi0
普段海外の魚介類食べてるくせに
140: カウロバクター(茸) [TW] 2023/02/21(火) 00:33:49.77 ID:mic8sCei0
マグロは肉と同じで寝かせた方が美味いって聞いたんだが新鮮だと不味いの?
141: スネアチエラ(光) [ニダ] 2023/02/21(火) 00:39:37.53 ID:WNfeVFec0
長野県民が黙って隠してるだけ実は諏訪湖にはマグロもイカもいる
146: プランクトミセス(宮崎県) [ニダ] 2023/02/21(火) 01:18:31.56 ID:ZAErVZ/j0
栃木と群馬の某有名温泉街行ってオススメのメシ聞いたら寿司とか言われて
その日マジで店やってなくて寿司食う羽目になった 冷凍マグロとタコイカサーモンが出たがまずかったなあ
148: アシドチオバチルス(神奈川県) [GB] 2023/02/21(火) 01:23:37.09 ID:VNQ794a70
房総のホテルさでも冷凍の刺身がでたよ。
149: ストレプトスポランギウム(北海道) [US] 2023/02/21(火) 01:36:13.50 ID:4TqNyef40
鳥取の宿では砂を出せ
151: パルヴルアーキュラ(岡山県) [ES] 2023/02/21(火) 02:01:47.52 ID:qptSDTji0
川魚の刺し身だされても怖くて食えないだろ
153: シトファーガ(東京都) [US] 2023/02/21(火) 02:29:25.17 ID:dU24Eza90
日本酒にあったもの提供しようとするとどうしても候補に挙がるよね刺身
193: アシドバクテリウム(ジパング) [PL] 2023/02/21(火) 12:01:23.69 ID:iuVJEb7Q0
>>153
天ぷらも候補に上がるけどな
156: デスルフォビブリオ(鳥取県) [GB] 2023/02/21(火) 02:56:40.95 ID:YfKdhkE60
今は山の中でヒラメ養殖してる
158: カルディセリクム(神奈川県) [BZ] 2023/02/21(火) 03:35:42.69 ID:qJqnxeio0
草津温泉とか 旨かったが
161: エアロモナス(大阪府) [US] 2023/02/21(火) 05:56:01.36 ID:dM8JpLFI0
秋田で鯉の甘煮や鯉のあらいが出てきて参ったわ
162: ディクチオグロムス(東京都) [ニダ] 2023/02/21(火) 05:59:43.34 ID:BenQzTI+0
北海道に行ったら地元の人から、上等でうまい魚は朝獲れた物がその日の夕方には銀座の料亭に行くから、こっちには残り物しかないよと言われて萎えた。
163: リゾビウム(大阪府) [ニダ] 2023/02/21(火) 06:12:25.29 ID:RbbtAyLd0
>>162
普通に考えたら高値で買って行くとこに優先的に卸すのは当たり前なのよね
都会では人気が無く売れ残る変な魚を地元の味として味わう
220: シネココックス(やわらか銀行) [PL] 2023/02/22(水) 10:57:32.88 ID:T9H42e8u0
>>162
そうやって残ったもんでも東京のスーパーのもんよりは遥かにうまいからいいじゃないか
164: テルムス(茸) [US] 2023/02/21(火) 06:38:05.39 ID:X5OO9o9g0
でも山菜ばっかりだったら文句言うでしょ
165: ゲマティモナス(東京都) [FR] 2023/02/21(火) 07:20:16.24 ID:K3mmXjK70
山菜料理でいいのよ
肉とかそばうどんとか

まあ、マグロなんか都内でも三崎港でも冷凍解凍品なんか多々あるからなあ

166: シントロフォバクター(茸) [CN] 2023/02/21(火) 07:45:54.23 ID:hWGcA+GH0
山菜だらけよりいいと思うが?
168: シュードノカルディア(ジパング) [MA] 2023/02/21(火) 07:55:44.93 ID:geFW45jH0
鮎の背ごしは絶品
169: アルマティモナス(ジパング) [ニダ] 2023/02/21(火) 08:29:13.95 ID:mvpdYFpL0
おおるりで出てくる変色した謎の刺身
170: ビフィドバクテリウム(大阪府) [GB] 2023/02/21(火) 09:01:48.82 ID:xlBW7lqJ0
山菜って何気にクッソ手間かかってんのよな
アク抜きとかそもそも生えてる場所が限定されてて天然物は数が取れないとか
171: テルモゲマティスポラ(東京都) [US] 2023/02/21(火) 09:51:52.30 ID:PscYvNza0
とれたて新鮮より2~3日寝かしたほうがうまい
172: クロマチウム(鳥取県) [US] 2023/02/21(火) 09:59:21.04 ID:qaRV3sGe0
[ ::━◎]ノ おやき野沢菜うめぇw.
194: アシドバクテリウム(ジパング) [PL] 2023/02/21(火) 12:03:04.81 ID:iuVJEb7Q0
>>172
ナス味噌が絶品
176: ロドシクルス(茨城県) [ニダ] 2023/02/21(火) 10:21:46.94 ID:SX6BY6gb0
いかにも昭和生まれが多そうなスレに仕上がってるな
アプデしないとこうなる見本市
177: プロピオニバクテリウム(東京都) [JP] 2023/02/21(火) 10:28:04.94 ID:4pdtvSMI0
佐久は新潟からも仕入れられるし普通に魚が食えるところだよ。
178: レンティスファエラ(兵庫県) [US] 2023/02/21(火) 10:36:43.87 ID:zioFZfbs0
刺身必ずだすのは会席の形式なんだっけ?
山奥なら馬刺しとかこんにゃくの刺身とかでもいいのかな
179: パスツーレラ(神奈川県) [ニダ] 2023/02/21(火) 10:40:33.87 ID:Z21LxzQo0
海鮮食べて海を見るためには家も売る埼玉県民の切実な気持ちよ
181: ジアンゲラ(大阪府) [US] 2023/02/21(火) 10:46:32.59 ID:IKe7Yqpf0
熊野の川湯温泉に泊まったときは眼の前の川で捕れる鮎の塩焼き食べ放題と
車で1時間もかからん熊野灘で捕った地魚の刺し身が出てたっけ
満足度高かったわ
183: スネアチエラ(福岡県) [US] 2023/02/21(火) 11:04:57.20 ID:DVVMqefB0
>>181
いいね
184: クロマチウム(山口県) [AU] 2023/02/21(火) 11:23:43.42 ID:lSQyq6GR0
料理の彩りの問題だろ
山奥で山菜ばかりでは色調が偏って食欲をそそられないだろ?
185: シントロフォバクター(大阪府) [KR] 2023/02/21(火) 11:34:23.63 ID:rKfdn9hj0
とりたてのは旨くするには熟成がいるんやで?
186: スネアチエラ(福岡県) [US] 2023/02/21(火) 11:40:22.48 ID:DVVMqefB0
玖珠町の七福温泉宇戸の庄の雉(きじ)御膳とかいいぞぉ
187: カウロバクター(静岡県) [ES] 2023/02/21(火) 11:41:40.56 ID:aOIXsY7U0
山奥はしめ鯖がヤバい
まずくなかったためしがない
189: ユレモ(東京都) [ニダ] 2023/02/21(火) 11:56:00.07 ID:qI36upKu0
>>187
しめ鯖なんてそんな食うもんなの?
192: クテドノバクター(栃木県) [TR] 2023/02/21(火) 12:01:13.37 ID:M/KAfCf90
山奥限定食材で料理だされたらとんでもなく貧しい飯になるぞ
216: セレノモナス(埼玉県) [US] 2023/02/22(水) 03:04:58.96 ID:ny3SVX6M0
>>192
山道のドライブインの廃墟みたいな店で食ったとろろご飯は美味しかった
大量のとろろ芋、ご飯、味噌汁、お新香三種だけなのに感動した
197: エアロモナス(光) [KR] 2023/02/21(火) 12:43:10.78 ID:vIe4tR030
そもそも寿司屋のネタとか2~3日寝かせたやつとかだろ
味とかの差なんて今時出ないだろ
199: クトノモナス(大阪府) [KR] 2023/02/21(火) 12:57:00.67 ID:bwmHtivs0
>>197
寝かさないと熟成しないんで、そのまま出したら不味いって話がある。
寿司屋の温度管理とトラックの温度管理の差があるとかそんな話はあるかもだけどさ。
198: テルモアナエロバクター(茸) [CH] 2023/02/21(火) 12:55:53.88 ID:qAaL1ktP0
山奥なら棒鱈の煮付けとか鯉の甘煮あたりが出てくるとうれしい
200: アシドバクテリウム(茸) [RU] 2023/02/21(火) 14:25:59.36 ID:8sqepbOa0
上野のアメ横とかでもそうだが
市場から遠い、陸運水運の便悪い、冷凍焼けの匂いがする街
そこに新鮮なカニやエビが集まる訳がなかろうにと。
201: ヘルペトシフォン(埼玉県) [US] 2023/02/21(火) 14:48:40.22 ID:ZK8uJEnq0
日本海近いから
202: アルマティモナス(東京都) [US] 2023/02/21(火) 15:02:47.34 ID:/CNSpea/0
長野にある同期の実家へ遊びに行ったら
「今日はごちそうだ、たくさん食べなさい」と夕食に刺身をいろいろ出された
206: ヴェルコミクロビウム(東京都) [ニダ] 2023/02/21(火) 19:12:23.95 ID:zl7Mzhnn0
>>202
ごちそうじゃん
203: ビフィドバクテリウム(東京都) [ニダ] 2023/02/21(火) 16:36:06.48 ID:UodHJVJ90
だってお前ら山菜とかキノコだけじゃ「不味い」とか言って文句言うだろ
204: ロドバクター(北海道) [US] 2023/02/21(火) 18:17:40.96 ID:brPX4nS/0
山奥の人達は山の幸なんて食べ飽きているんだよ
だから身の回りにないもの出す
205: キロニエラ(東京都) [SE] 2023/02/21(火) 19:07:51.56 ID:8mRFPiNJ0
佐久に行くと天ぷらが楽しみなんだよなあ。
207: カンピロバクター(ジパング) [US] 2023/02/21(火) 20:26:44.68 ID:cf1n/U980
川魚はまずい
208: 放線菌(光) [EU] 2023/02/21(火) 21:34:55.48 ID:nTkoRXgl0
金湯館良かったわ
https://i.imgur.com/ymznSWm.jpg

210: メチロコックス(東京都) [ニダ] 2023/02/21(火) 23:56:54.28 ID:HK0aGsvp0
マグロとか遠洋漁業で取る奴は基本、漁船上で冷凍するじゃん
漁港に近いほど新鮮じゃなもの食えるわけじゃないよね
211: アカントプレウリバクター(茸) [US] 2023/02/22(水) 02:24:12.42 ID:+SAe9I690
ガチは鯉だすよな
217: バークホルデリア(東京都) [SE] 2023/02/22(水) 09:38:48.75 ID:zzZYte8l0
>>211
今どきの鯉は美味いけど佐久でも高級品だな
222: コリネバクテリウム(石川県) [CN] 2023/02/22(水) 11:11:09.32 ID:0i1qPi9W0
>>211
洗いは食べてみたいです
212: アナエロプラズマ(ジパング) [IT] 2023/02/22(水) 02:32:31.39 ID:v/0PV8vy0
カジカは旨いな
215: ビフィドバクテリウム(光) [DE] 2023/02/22(水) 03:03:20.93 ID:hzSY8Mnu0
海沿いの旅館で出る刺身だってその辺でとれたもんじゃねーだろ
219: テルモリトバクター(静岡県) [CA] 2023/02/22(水) 10:47:28.26 ID:HEFd3zFQ0
だって食いたいじゃん

コメント