[ 2023年2月14日 18:41 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/14/kiji/20230214s00041000487000c.html
俳優の山崎努 Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/14/jpeg/20230214s00041000465000p_view.webp
2001年3月、映画「風花」の公開初日あいさつをする(右から)相米慎二監督、小泉今日子、浅野忠信 Photo by スポニチ

俳優山崎努(86)が14日、自身のツイッターを更新。今は亡き名匠を振り返った。
「相米慎二さん。思い出すと今でも笑ってしまうくらい初対面の態度が悪かった」との書き出し。相米慎二さんといえば、大ヒット映画「セーラー服と機関銃」(80年)、東京国際映画祭グランプリ受賞映画「台風クラブ」、山崎も出演した映画「あ、春」などの監督として知られる。CM監督、舞台演出など多方面で活躍したが、肺がんのため2001年9月に53歳の若さで亡くなった。
山崎は「『あ、春』の撮影に入る前の二人きりの打ち合わせで彼はコーヒーを一口飲み早々に中座、戻ってこない。あっけにとられ怒る気にもならなかった。あれは何だったんだろう。さっぱり分からない」と回想。だが「現場は楽しかった。すっかり仲良くなり、その後もCMの演出をお願いした」と続けた。
「・・・だが考えてみるとあれも不可解」と、そのCM撮影でのエピソードを振り返った。「『これはどうしてもタイで撮りたい』と言う。バンコクから延々移動して、着いたこところはミャンマー国境の例の魔の三角地帯にある小さな竹藪。『いい絵が作れた』と彼は大満足。しかしそこは日本のどこにでもある竹藪だったのだ」と明かし、「何のCMだったか、忘れました」と締めた。
相米さんのユニークな人柄と仕事へのこだわりがうかがえる味わい深く愉快な裏話に、「人物が立体的になる」「珠玉の短編を読んだよう」「オチも最高」などの声が寄せられていた。
※山崎の崎は、やまへんに「立」「可」
(おわり)
引用元: ・【芸能】名優・山崎努が「思い出すと今でも笑ってしまうくらい初対面の態度が悪かった」と明かす、亡き名匠とは? [湛然★]
山崎努 良いねぇ
86歳には見えない。。。。
良い年の取り方だと思う
.
ス ロ ー な ブ ギ に し て く れ
.
誰?
知らんわ
森田芳光と並んで日本映画暗黒期を代表する映画監督相米慎二
いい歳こいて教養ないやつは悲惨だなw
あるいは蜷川幸雄今井雅之
この辺は生きてたらキャンセルされてたかもな
布施博あたりヤバそうだな
中島哲也園子温がまだいるな
凄いね
番宣なんかしない唯一の役者じゃないのかな
あれの良さが全く不明なんだが、、、
あ、三浦友和にクズ教師を演じさせた
あれは実にいい配役だったかな
大西結花は、台風クラブを今でもよく分からない面白いと思わないと能天気にインタビューで面白かった。
三浦友和も試写会で見たときは分からなかったけど、十数年後にビデオで見てすごい作品に出たんだと理解したらしい。
相米慎二と言うと役者が追い込まれる話が言われるけど、
二人ともパワハラとは違うと言ってて、
大西結花なんか楽しいとまで言ってるのが意外だった。
中学校の時の図書館で映画選んで見るってプログラムの授業で何故かこれ選んだような……
中坊だからエロいシーンしか入らなかったな
あと台風クラブてエロ本もあったよなぁ
昔の仕事人シリーズは
梅安の緒形拳と言い凄すぎた
念仏の鉄は仕置人
藤枝梅安は仕掛人
ほぼ同時期に窪塚洋介主演の「GO」も公開されてたが、どちらの映画にも出演していた山崎努。
結婚式がありゃ2万と出すでしょう。そんなもの出してたら金は残らない。
100万あったって使えば残らないの。
仮に10万しかなくても使わなければ、まるまる10万残るんだからねえ
あんた、今、ポタポタ落ちてくる水の下にコップを置いて、水、貯めてるとするわね。
あんた、喉が渇いたからってまだ半分しか溜まっていないのに飲んじゃうだろ?これ、最低だね。
なみなみいっぱいになるのを待って…それでも飲んじゃだめだよ。
いっぱいになって…溢れて…垂れてくるやつ…これをペロッと舐めて。
我慢するの。そうすりゃコップいっぱいの水は…
この狂気の舐め方は今でも覚えてる
このときに本棚にもたれるんだっけ?
女子中学生たちの全裸を撮影・公開したという功績だけの映画
たとえば父と婿養子の関係
コメント